両方ご参加いただくのもWelcomeです♪
【対面講座】Ve Tree的万能米粉成形パン1日コース
Ve Tree的万能米粉成形パン1日コース | |
---|---|
春編 | 春編 4月22日(月) 11:00~15:00
万能米粉成形パンのアレンジ3種 |
秋編 | 秋編 11月8日(金) 11:00~15:00 万能米粉成形パンのアレンジ3種 (4レシピ付き そのうち〇3種を作ります) ◯のりエピ(ベーコンエピ) 1本持ち帰り ハイジの白パン ◯チョコスナックパン 4本持ち帰り ◯ヴィーガンカレーパン 2個持ち帰り |
お持ち 帰り量 |
|
受講費 | 15,000円(税込) |
定員 | 各回6名 |
その他 | ・共通の作業はまとめて行いますが、自分の分は自分で仕上げます。 ・レシピは商用利用不可。 ・場所:VeTree(名古屋市北区鳩岡2-7-1) ・当日作ったものやVeTree商品などで試食タイムあり ・昼食はありません。お持ちいただき、お昼+試食タイムにお召し上がりください。 ・未就学児の帯同OKですが、親子講座ではないため、お子様の参加はご遠慮ください。その他何かあれば公式LINEかメールよりお問合せください。 |
受講資格 | 特になし |
春編レシピ①:ピーナッツバターソフトフランス
ソフトフランスを万能米粉成型パンレシピから作ります。
クープを引いてちゃんと開いたら、パンを割ってそこに、ピーナッツバターを絞出します。
(ピーナッツバターは作るか市販のものを使うか未定。作る場合もフープロで混ぜるだけです。)

春編レシピ②:メロンパン
万能米粉成型パンの上に米粉クッキー生地を載せてメロンパンを焼きます。
米粉クッキー生地は小麦のクッキー生地より割れやすいので、焼く条件などを工夫して割れを最小限にとどめます。(完全に割れを防ぐレシピではありません ご了承の上でご参加ください)

春編レシピ③:コーンパン
万能米粉成型パンレシピにコーンを混ぜて焼くだけ。
クープを入れるタイミングを間違えなければ、簡単にパッカーン問われる嬉しいレシピ。
※レシピはついていますが、当日は焼きません。

春編レシピ④:ピザ(トマトとバジルの豆乳マヨ)
万能米粉成型パンレシピでピザ生地を作ります。
豆乳マヨも手作りして、トマトやバジルで美味しいピザを作ります。
カリッとした食感に仕上がります。お楽しみに。

秋編レシピ①:のりエピ(ベーコンエピ)
成形が面白いパンです。
ハード系に仕上げつつ、講座内では、ベーコンの代わりに海苔ペーストを挟みます。
手巻き海苔から作る海苔ペースト、米粉に合わないわけがない(笑)

秋編レシピ②:ハイジの白パン
焼き色がつかない真っ白なパン。
白パンにはレモンクリーム挟みたくなりますね(笑・・ Ve Treeスイーツ基礎1日講座受けなくっちゃ)
※レシピはついていますが、当日は焼きません。

秋編レシピ③:チョコスナックパン
チョコをたっぷり混ぜ込んで焼きます。
米粉パンは少し硬くなる性質があるのですが、チョコのおかげで固くなるのもあまり気になりません。
お子さんのおやつに慌てて温める必要なく、そのまま食べても米粉パンの硬さが気になりにくいのも嬉しいレシピです。

秋編レシピ④:ヴィーガンカレーパン
カレーとして食べても美味しいヴィーガンカレーレシピ付き。
市販のヴィーガンチーズをのせたり、パン粉を載せて中央からあふれ出す成形で作ります。
※ヴィーガンカレーレシピを変更したため、写真のカレーと色味が異なります。
