<一部のご紹介 例 4回目>
4回目はローショコラコースの集大成です。
1~3回目で学んだ、プレーンのローチョコ、チョコ細工、ボンボンショコラ、ソース、クリームなども活用して、
+アイスやケーキの作り方を学んでデコレーションまでしていきます。
4回目、仕上げていくスイーツは、
・グラサージュがけローチョコレートケーキ
・パフェ(orアイスバー)
3時間の流れ(一緒にイメージしてみてください)
=======================
0:00 : ローチョコレートのクラスト作りを行います
0:30 : ケーキのフィリング部分を作ります 冷凍庫へ
1:00 : アイス作りの確認を行います
座学交え、パフェの作り方やアイスバーのデコレーションに向けてイメージを膨らませる時間を設けます
1:30 : パフェorアイスバーのデコレーションのデモを行います
講師はあらかじめ作っておいたアイスを使います。
受講生はアイスが固まっていない場合はZOOM受講後に各自デコレーションします
2:30 : ケーキの仕上げ
グラサージュの作り方はレッスン1~3の中で学ぶので、既に作っておいたものを使います
垂らし方のコツをお伝えします
対面と違って、若干時間に余裕があるので、3時間かからない場合もあります